7月8,9日でGPフェスティバルin山中湖に6年生、4年生で参加して来ました。
全国屈指の強豪チームを始め、各学年40チームが集まり熱戦が繰り広げられました。
6年生は監督と8人制を、一戦一戦大事に闘い勝率を上げた様で、安心しました。
4年生は11人制ですが7人しかいないため、埼玉のコリオーラさんに助っ人をお願いし、エコーラとして闘いました。
初日、2勝4敗2引き分け。
2日目、1勝5敗1引き分けで、勝率だけ見るとイマイチな感じでした。
しかし、3位決定戦に進んだチームに最終試合、凄まじい集中力で引き分けを納めるなど、眼を見張る面も見せてくれました。
これも、助っ人のコリっ子達がエコーの試合を楽しみに取り組んでくれ、エコーの子とハードワークしてくれた結果と思います。
日程終盤では、コリっ子から負けていて悔しいから交代したくないと、なんとも頼もしい発言も聞けました。
普段、全く違うチームの子が試合毎に纏まっていく事が実感でき、指導者としてもとても貴重な体験が出来ました。
本当にありがとうございました!
別れ際には、ちょっぴり寂しくなり涙が出そうでした。
小さい体なのに、負けん気が強い子や鼻血を出しても直ぐ止めてピッチに戻る気迫を持った子等々で、一人一人魂を感じられる選手達。すごいぞ!
名前も全員覚えたし、またお会いして成長した姿を見るのを楽しみにしています。
エコーの6,4年生も、もっともっと練習して力強いチームに成長するように、日々頑張りましょう。
- 初めの自己紹介。恥ずかしそう。
- エコーラ!
- 暑くても、弁当食べきるまで試合でれないよ。
- コリっ子エコーユニを着てニッコリ!
- コリっ子にエコーユニ。
- 2日目朝朝食4年ニッコリ!
- 6年恥ずかしさが出てこっち向いてくれない。
- 富士山キレイ
- 富士山ポーズ!
- かめはめ波!!
- 円陣組む中に!
- 円陣、猿人?
- 最後の別れじゃ!
- いいヤツばかり!
- 人工芝と富士
帰りには、しっかり観光!
忍野八海。思い出作りにかまぼこをみんなで食べました!
おなか空いてたから美味しかった。
帰りの谷村PAのラーメンも美味しかった。
- エメラルドブルーの深い池
- きれいな池だねー
- うまいよ!
- ナイススマイル!
- スペシャルスマイル!
- ピース!
- みんなで記念写真!